4月20日開催報告

瀬戸内国際芸術祭が開幕し、
各地でイベントが目白押しの4月。
倉敷三斎市も大いににぎわいました。
今月は、パンのラインナップが充実。
地元食材を使ったパンや、高校生が発案したパン、
コッペパン、クリームパン、ベーグルと、
各店の個性が光る商品が並びました。
開始30分で売り切れる商品もあり、
完売するお店が相次ぎました。
Instagramで「#日本一の朝市は倉敷三斎市」を付けて
投稿すると、マスキングテープがもらえる
キャンペーンを実施中です。
好きなお店や購入品を投稿して、
当日、本部で画面をご提示ください!
各地でイベントが目白押しの4月。
倉敷三斎市も大いににぎわいました。
今月は、パンのラインナップが充実。
地元食材を使ったパンや、高校生が発案したパン、
コッペパン、クリームパン、ベーグルと、
各店の個性が光る商品が並びました。
開始30分で売り切れる商品もあり、
完売するお店が相次ぎました。
Instagramで「#日本一の朝市は倉敷三斎市」を付けて
投稿すると、マスキングテープがもらえる
キャンペーンを実施中です。
好きなお店や購入品を投稿して、
当日、本部で画面をご提示ください!
会場の様子
-
阪本鶏卵の卵を使ったパンはふわふわ
-
30種の香辛料をブレンドしたカレー
-
産地を選べるハンドドリップコーヒー
-
お好み焼きは自慢のソースたっぷりで
-
採れたてたけのこは早々に売り切れに
-
韓国生まれの店主による手作りナムル
-
チュロスとソーダをいただきます!
-
コッペパンはおかずにもおやつにも◎
-
らせん状のカットが楽しいポテト
-
黒こしょうのきいたジューシー骨付鶏
-
マレーシアカレーは手羽がとろとろ
-
店員さんとの会話も朝市の魅力です
イベントの様子
-
まとあては8発100円、景品付きです
-
しっかりと狙いを定め集中しています
-
くじびきも6年生までOKになりました

4月は

倉敷三斎市は、高梁川流域(倉敷市をはじめ、源流の 岡山県北部 新見市 から 瀬戸内の笠岡諸島 まで10の市町)を中心とした『地産地消』をテーマに開催しています。今が旬の新鮮な野菜や果物、季節の花、工芸品、高級和牛に瀬戸内海の海の幸、地元の食材にこだわったお弁当やお惣菜、パン、焼き菓子、老舗の和菓子や調味料など、高梁川流域各地の特産品が、勢ぞろいしています。テントブースの屋台メニューや、キッチンカーグルメもお楽しみください。
小学6年生まで対象の知育イベント『くじびき』ガチャ1等は、倉敷を代表する海の幸「下津井産真だこのたこ焼き」が当たります!
公式Instagramもぜひフォローして、最新情報をチェックしてくださいね♪
<本件問い合わせ先>
高梁川流域「倉敷三斎市」実行委員会事務局
(くらしきTMO事務所)
※土・日曜日、祝日を除く
〒710-0055 岡山県倉敷阿知2丁目13-22-1
TEL 086-424-0261 FAX 086-424-0265