7月21日「キッチンカーの日」開催報告

前夜に盛り上がった倉敷天領夏祭りの余韻が残る朝、
7月の倉敷三斎市が開催されました。
青空が広がって気温も上昇したため、
アイスコーヒー・ラムネ・スムージー・ティーソーダ等
冷たいドリンクを片手に買い物する人々が
多く見受けられました。
会場内で買い物をして引換券を3枚集めると
先着50人にキャンドルをプレゼントする企画も実施。
大好評でわずか20分で配布が終了しました。
常連店の新商品も魅力的で、何度訪れても楽しい三斎市。
次回もお楽しみに!
7月の倉敷三斎市が開催されました。
青空が広がって気温も上昇したため、
アイスコーヒー・ラムネ・スムージー・ティーソーダ等
冷たいドリンクを片手に買い物する人々が
多く見受けられました。
会場内で買い物をして引換券を3枚集めると
先着50人にキャンドルをプレゼントする企画も実施。
大好評でわずか20分で配布が終了しました。
常連店の新商品も魅力的で、何度訪れても楽しい三斎市。
次回もお楽しみに!
「キッチンカーの日」会場の様子
-
待ちに待った桃の季節がきました
-
焦げ目がそそる、焼きとうもろこし
-
自家製発酵肥料で育てたいろんな野菜
-
笠岡市「海の校舎」からカフェラテ
-
大正元年創業の和菓子は手土産にも◎
-
愛犬との似顔絵はとっておきの記念に
-
しっかりとした弾力のある練り物
-
のびのびと放し飼いで育てた鶏の卵
-
サクサク!ままかりのプレス焼き
-
暑さ対策も忘れずにお越しください
-
程よくスパイシーな千屋牛スジカレー
-
国産大豆ときれいな水で作った豆腐
イベントの様子
キッチンカーの日&ワークショップ
-
スパイスが効いたブラジルの味を
-
こだわり詰まったスライダーバーガー
-
竹とんぼに風車、竹細工作りに夢中
キッズイベントなど
-
なんと、くじびき1等が連続で当選!
-
クイズラリー、正解がわかるかな?
-
次々と命中して拍手が起きました

7月はキッチンカーの日

7月の倉敷三斎市は「キッチンカーの日」
タイ風のお粥やブラジル料理、岡山県産鶏肉のチキンスティックや親鳥のこりこり焼きなどが並びます。
未就学児対象のガチャガチャ1等は、キッチンカーより玉島産桃ソース使用の「スライダーバーガー」。
恵みの広場では、真備町特産の竹を使ったワークショップを実施。
会場内での買い回りで素敵なキャンドルがもらえるイベントや、倉敷天満屋との連携企画クイズラリーも実施。
インスタフォローキャンペーンも要チェック!
<本件問い合わせ先>
高梁川流域「倉敷三斎市」実行委員会事務局
(くらしきTMO事務所)
※土・日曜日、祝日を除く
〒710-0055 岡山県倉敷阿知2丁目13-22-1
TEL 086-424-0261 FAX 086-424-0265