12月15日「総社デー」開催報告

令和元年最後の倉敷三斎市は、
地元小学校の味を再現した「小学校カレー」や
大人気イベント「パンわーるど総社」など
グルメトピック満載の総社にフォーカス!
人気ゆるキャラコンビの合図で開幕した会場は
年末年始用の食材や朝市ならではの出来立てグルメを求める
買い物客らで大賑わい!
地元名産の赤米を使った餅、ぜんざいのほか
地元YEGのオリジナルカレーや
高校生が開発したスウィーツなど
「総社デー」らしいごちそうも多彩に並び
中には開幕1時間で完売となったブースもありました。
「総社デー」会場の様子
-
チュッピー&くらモニの合図で開幕
-
あちこちで威勢のいい声が飛交います
-
ちびっ子が赤米の餅つきにチャレンジ
-
寒空の下で味わうラーメンは最高です
-
ぜんざいの中にはつきたての赤米餅が
-
薄ピンク色の赤米餅。これぞ餅肌!?
-
韓国やベトナムなど多国籍グルメも!
-
年始の宴にぴったりの巨大伊勢エビも
-
木工や刃物などの工芸品もそろいます
-
総社高校生たちも出店してくれました
-
慣れた様子でてきぱき調理する生徒ら
イベントの様子
全6組による多彩なライブステージも
-
古市了一with新生ブリリアントが始動!
-
ブリリアントはキュートなサンタ姿で
-
寒空の下元気いっぱいにダンシング!
-
くらモニ合唱団もサンタ帽で登場です
-
Xmasソングも披露してくれました!
-
透明感ある歌声で魅了した「茄子天」

12月は総社デー

改元に増税、渋野日向子選手の全英制覇、
空前のラグビーブームなど、
話題に事欠かなかった令和元年も、はや最終月。
健やかな一年を送れた人も、そうでない人も、
清々しい一年の締めくくりに
師走の倉敷三斎市へ出かけてみませんか?
「総社デー」と銘打ち開催する12月15日は、
「パンわーるど総社」参加ベーカリーの焼き立てパンや
「総社YEGカレー」といった
総社自慢のグルメが勢ぞろい!
地元名産の赤米を使った餅つきのほか
「茄子天」や「はらぺこ大臣と今夜のオカズ」、
「新生ブリリアント」など全6組が登場する多彩な
ライブステージ(いずれも観覧無料)もあるので
ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!