9月17日「新見デー」開催報告

9月の三斎市が開催された連休中日、
24年ぶりの強い勢力を持つ台風が到来…。
が、しかし! この日を楽しみに待ったお客様、
関係者の強い思いにさすがの巨大台風も足踏み。
閉幕までほぼ予定通り開催することができました!
今回の目玉はもちろん、新見自慢のA級グルメ!
恵みの広場では、千屋牛の串焼きや
天然イノシシ肉を使った焼きそばなど、
普段味わえない絶品ジビエに長蛇の列。
なかでもイノシシ肉のフランクフルトは大人気で
あと一歩で買い逃し、残念がる人の姿も見られました。
「新見デー」会場の様子
-
新見市公認キャラ「にーみん」登場~
-
新見市といえば、千屋牛は外せません
-
濃厚なうまみと柔らかさは感動もの!
-
約1時間で完売したイノシシフランク
-
ちびっ子も大勢遊びに来てくれました
-
新見の水で作られた豆腐にも人だかり
-
豪華景品が用意されたガラガラ抽選会
-
ちびっ子向けのイベントも大盛況!
-
可愛いオリジナルマグネットが完成
-
美声を披露してくれた青木ありあさん
-
恒例の美術解説にちびっ子も興味津々
-
おっきなピオーネ見~つけた!
イベントの様子
DELIGHTのダンスステージ(ビオスの広場)
どんより曇り空の会場に巨大台風も吹き飛ばすほどの歓声を沸かせてくれたのは、新見市を拠点に活動する「DELIGHT」のダンスパフォーマンス。5歳~高校3年生の女の子30人が所属するグループで、この日もほぼ全員が来倉。「観る人も楽しめるダンスを」(リーダーの小川未香さん)と、ダイナミックかつ息の合ったダンスで会場を盛り上げてくれました。
-
台風もはねのける迫力のステージ!
-
最後はかわいい千屋牛ポーズを披露
-
立ち見も出るほど満杯になった観覧席

9月は新見デー

上質な肉質と味を誇るブランド和牛
「千屋牛」の串焼きに、
高梁川源流で育った清流の女王
「アマゴ」の塩焼き、
天然イノシシ肉を使った「ワイルドフランク」など…。
西は広島県、北は鳥取県との県境に位置する新見市は、
想像するだけでお腹がグウっと鳴りそうな
とっておきグルメの宝庫!
9月の倉敷三斎市は、そんな新見のA級グルメを
余すところなく堪能できる『新見デー』を開催します。
また、広場には新見のちびっ子ダンスチームや
新見市の公式キャラクター「にーみん」も登場。
初秋の会場をにぎやかに盛り上げてくれます。