5月21日「児島デー」開催報告

最高気温29.9℃と夏の陽気となった
5月の倉敷三斎市は『児島デー』を開催。
新鮮な野菜や魚介はもちろん、
デニム製品やタコグルメなど児島地域の名産・特産品や
スイカやかき氷といった夏の味覚もずらり勢ぞろい。
晴天の会場は地元の買い物客や観光客で
大いににぎわいました。
また、広場イベントにはオカリナグループや
くらモニ合唱団、JW’zなどおなじみの顔ぶれに加え、
倉敷翔南高校ダンス部も登場!
一糸乱れぬパワフルなダンスに
観客からは惜しみない拍手・歓声が送られていました。
「児島デー」会場の様子
-
午前8時の開幕前から買い物客が続々
-
盛りだくさんのイベントも大盛況
-
児島グルメが倉敷三斎市に大集合!
-
タコめし、タコ天、そしてたこ焼き!
-
揚げたて熱々の「たこコロッケ」200円
-
夏の陽気に半袖姿の来場客もちらほら
-
甘~いシロップをたっぷりかけて
-
倉敷の大人気ゆるキャラが夢の競演☆
-
空の下で味わう出来立てグルメは絶品
-
朝市おなじみのJW'zも生演奏を披露
-
夏はやっぱりコレが食べたくなる!
-
100近く連なるブースはどこも大盛況
イベントの様子
倉敷翔南高校ダンス部パフォーマンス(ビオスの広場)
晴天の広場に彩を添えてくれたのは、「倉敷翔南高校ダンス部」メンバー6人による
妖艶でダイナミックなダンスパフォーマンス。
キレのある動きと一糸乱れぬ美しいフォーメーションに
会場からは歓声と惜しみない拍手が送られていました。
妖艶でダイナミックなダンスパフォーマンス。
キレのある動きと一糸乱れぬ美しいフォーメーションに
会場からは歓声と惜しみない拍手が送られていました。
-
おそろいの衣装はもちろんデニム!
-
パワフルなパフォーマンスで魅了
-
Gパンだもノリノリでした♪
小さな親切運動
JR倉敷駅前の朝市入口付近では「小さな親切」運動岡山県倉敷支部が
アサガオ・ゴーヤの苗の無料配布を実施。
250本を用意した苗はものの数分で完配となり、
苗を手にした来場客は「自宅の庭で大切に育てたい」と喜んでいました。
アサガオ・ゴーヤの苗の無料配布を実施。
250本を用意した苗はものの数分で完配となり、
苗を手にした来場客は「自宅の庭で大切に育てたい」と喜んでいました。
-
配布開始前から長蛇の列が
-
無料の苗を嬉しそうに持ち帰る人たち
-
苗250本があっという間に完配しました

5月は児島デー

県最南端に位置し、古くから
海産業や繊維業で栄えた瀬戸内海沿岸の町・児島。
5月の高梁川流域「倉敷三斎市」は
そんな児島の風土・文化を感じる
『児島デー』を開催します!
下津井産地ダコを使ったうまみたっぷりの
「たこめし」「たこてん」はもちろん、
「焼サザエ」や「ふぐの唐揚げ」など
瀬戸内海で水揚げされた海の幸グルメが大集合。
国産ジーンズの聖地のシンボルキャラクター
「Gパンだ」や「倉敷翔南高校ダンス部」も登場し、
初夏の会場を大いに盛り上げてくれそうです!